毎日頑張っているお母さん、ちょっと休憩しませんか?

お母さんのためのこころケアサロン ママの笑顔のブログです(*´∇`*)

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

親は親、子どもは子ども。

自分が子どもの頃にできていたことや得意だったことを、自分の子どもに求めていませんか? 逆に、できなかったことをできるようになって欲しいと、押しつけていませんか? 親だもの。自分の子どもにいろんなことができるようになって欲しいと思うのは当然! …

気持ちを落ち着かせることの大切さ

子育てをしていると、楽しいことや嬉しいこともありますが、イライラすることや、悲しくなることもあります。 特に、子どもが幼稚園や保育園に入ったりして家の外の世界に出るようになると、家族以外の人と接する機会が増えるので、よりハラハラ、イライラす…

敵を増やすか、味方を増やすか

人(自分)はあらゆる場面で、人(相手)と関わることが多々あります。 そんな時、「もっと他の言い方あるでしょ!!」と相手に言いたくなってしまうような場面に出会ったことはありませんか? また逆に、自分が「こんな風に言えばよかったのに…」と思うこともあ…

そのままでいいんです!

こんなふうに思うのは…こんなふうに考えるのは…こんなことをしたいと思うのは…こんなことをしているのは… ママとしてダメだ~母親失格だ~ 周りのお母さん方はちゃんとしてるのに…周りのお母さん方はもっとすごいのに… できない私ってダメなんだー と、思っ…

ママだって人間だもの

子どもって、“ママはいつも元気で何でもできる”と思っているけれど、ママだって泣いたり笑ったりするんだよ。思いきって、「みんなと同じだよ」って、ありのままを見せると、お互い楽になるかも♪ ママだって人間だもの。 無理して頑張りすぎないでくださいね…

「でも」「だって」「だけど」「どうせ」をやめてみる。

新しいことを始めたり、今までやってきたことを変えるのって、なかなか勇気がいるものです。 ものすごくエネルギーを使うから疲れるし、うまくいくかどうかわからなくて、気を張るし、気を遣うし! だから、 本当は新しいことを始めたり、今までやってきたこ…

肯定語を意識してみる。

子育てをしていると、どうしても「~しちゃダメだよ」「~しないで」と、否定語を使いがち。 『使わない方がいい』と頭の中ではわかっていても、注意することが多くて、否定するような言葉や、「ダメダメ」ばかり言っていませんか? 私はついつい言ってしま…

子育てにキッチンタイマー

キッチンタイマーと言えば、料理中にしか使わなくて、キッチンに置きっぱなしなイメージかもしれませんが、子育てにも結構使えるものです。 ゲームなどの遊びをなかなかやめない時、親が口で「そろそろ終わりだよ」と言ってもなかなかやめられない時など、キ…

ハッピー&ラッキーのおすそわけを。

いいコトがあった時。幸せだなーとか、ラッキーだなーとか思った時。その気持ちをおすそわけすると、さらにいいことが起こるような、引き寄せられてくるような、そんな風に感じたことはありませんか? 例えば、朝気持ちよく目が覚めたり、タオルがふわふわだ…

子育て中のお母さんへ。

毎日毎日、家事、子育て、仕事、などなど…本当にお疲れさまです。 自分をたくさん褒めてあげてください! 自分のための時間がとれなかったり、お子さんがまだ小さくて外に出られなかったり、気分転換したいけど、誰かに気持ちを聞いてほしいけど、なかなかで…

全部できなくても大丈夫!

時間も限られてる。体も一つ。でも、やることはいっぱい・・・ みんなどうやってるんだろう…。みんなすごいな…。どうして私はできないんだろう…。 子育てしていて、そんな風に思うことありませんか? まわりのお母さん達が、ものすごく上手に子育てしている…

目指せ、最高の親!!

ウィリアム アーサー ウォードという方が残された名言で、このようなものがあります。 「平凡な教師は言って聞かせる。 よい教師は説明する。 優秀な教師はやってみせる。 しかし最高の教師は子どもの心に 火をつける。」 ウィリアム アーサー ウォードにつ…

人との関わりの中で。

相手のためと思ってやったことが、 時に迷惑に思われたり、よく思われなかったりすることがあります。 だからといって、「じゃあもう何もやってあげない」と突き放したり、「あなたの為にこんなにやってあげたのに」と腹を立てたりするのは何か違う。 みんな…

こころ元気に!

生きていると毎日いろんなことがあって、いいこともあれば 悪いこともあり、嬉しいこともあれば 悲しいこともあり、ワクワクすることもあれば イライラすることもあります。 先日、ネガティブな言葉を言われてしまい、ちょっとイライラしてしまったのですが……

これ、図星です(>_<")

「自分にはできないと思う大抵の出来事は、 できないのではなく、 本当はやりたくないだけなのだ。」 バールーフ・デ・スピノザ (オランダの哲学者) 確かに…。わかっていたけど、気づかないふりをしていたかも…。 よし!やるぞーっ!! 最後までお読みいただ…

自分と違うものを認める。

「一つの立場を選んではならぬ。 一つの思想を選んではならぬ。 選べば、君はその視座からしか、 人生を眺められなくなる。」 アンドレ・ジッド (フランスの小説家) 人はそれぞれみんな違う。見方も考え方も。人はそれぞれみんな個性がある。それを認めて、…

心の声を聞いてみる。

それは本当にやりたいこと? そこは本当に行きたいところ? それは本当に欲しいもの? お母さんって 忙しいものだからとか、 お母さんって 我慢するものだからとか、 お母さんはこうするべき、こうあるべきと、 自分に制限をかけていませんか!? 心の声を聞…

人生は選択の連続

あの時、あっちを選んでいたら今頃は… なぜ、あの時こっちを選んだのだろう… そう思うことはありませんか? 選べる時はあった! 今思えば、本当はこっちじゃなくて、あっちを選んだ方がいいのでは!?と思った瞬間が何度もあったのに…!! 「人生は選択の連…

無限の可能性を信じて・・・

子どもの道徳の教科書に、『宇宙兄弟』の1コマが載っていました。 ↓ 「俺の敵は だいたい俺です。」 南波 六太 自分の限界を自分で決めてしまっていませんか? まだまだ可能性はあるのに。 理由を作って諦めていませんか? そんな私も、なかなか踏み出せな…

すぐに感謝を伝える。

「感謝を言葉や態度で表すことを 後延ばしにすることのないように 自分を訓練しなさい」 アルベルト・シュヴァイツァー (アルザス地方:現在はフランスの 哲学者・医師) 「ありがとう」と思ったら、すぐに伝えるように心がけています! 子どもに対しても、後…

今、自分が持っているもので勝負!

「大切なのは 何が与えられているかではなく 与えられているものを どう使うかだ」 アルフレッド・アドラー 「私」は、これからずっと先も「私」。だから、ありのままの「私」を受け入れて、今の「私」が持っているものを充分に活かしていきたいと思っていま…

サリバン先生から学ぶ。

ヘレン・ケラーの家庭教師として有名なサリバン先生。 子どもの頃にヘレン・ケラーの伝記は読んだことはあったものの、サリバン先生については、 『 聴力、視力、言葉を失い、話すことさえ出来ないヘレン・ケラーを、大学進学できるまでに導いた人。そのおか…

今できることをやる‼

「過去を後悔しなくていい 未来に怯えなくていい そんなところを 見るのではなく、 いまこの時に集中しなさい」 アルフレッド・アドラー 終わってしまったことや、上手くできなかったことを後悔しても、それを変えることはできない。また、これから先がどう…

個性を大切に。

「総じて人には得手、 不得手のあるものなり」 黒田官兵衛 人間にはいろんなタイプがいます。大人にも子どもにも!! 得手、不得手があるから、みんなで助け合える。 十人十色。 個性を大切に…。 『お母さんのためのこころケアサロン ママの笑顔』ホームペー…

ここからスタート!

もういい年だしなぁ…とか、 あの頃こうしていれば、今頃は…とか、 昔に戻ってもう一回やり直せたら…とか考えたりして、 “出直し” とか “やり直し” とか考えてしまうと、 「これまでは何だったんだ」と全否定してしまうようで、余計気持ちが沈んでしまう気が…

『世界はあらゆる頭脳を必要としている』

テンプル・グランディンコロラド州立大学教授の、TEDカンファレンスでのスピーチ、『世界はあらゆる頭脳を必要としている』をインターネットで見ました。 ◎TEDとは…◎米カリフォルニア州で年1回、講演を主催しているグループ。TEDが主催するイベント、TED Con…

あなたの夢は何ですか?

子どもに、「ママは大きくなったら何になりたいの? 」と聞かれました。 「大きくなったら」って… 。既にもう、だいぶ大きいんですけどー。 「大きくなったらっていうか、将来の夢ってことでいいかな? 」と言いつつも、『夢』とかあまり考えていなくて、自…

励ましたり、見守ったり。

『応援』には、「頑張れ!」などの声援を送る方法や、見守る方法などがあります。 「頑張れ」「頑張って」「まだまだいけるよー」などと言われることで、普段以上の力が発揮できる時もあれば、プレッシャーになって苦しくなってしまうこともあります。 また…

親離れ 子離れ

山口県下に住むある教育者の方が、 長年の教育経験を踏まえてまとめた 「子育て四訓」はご存じですか? 『子育て四訓』 乳児はしっかり 肌を離すな 幼児は肌を離せ 手を離すな 少年は手を離せ 目を離すな 青年は目を離せ 心を離すな 私も我が子と上手に親離…

自分にしかできない育児を目指して。

アナ雪の影響で、「ありのままで」という言葉を以前よりあちこちで聞かれるようになりました。 自分らしく、ありのままでいること。 なかなか難しいです。そんな風にいれたら楽なのに…。 子どもを授かった時、 「元気に産まれてきてくれるだけでいい」 と思…